西伊豆戸田 海からの贈り物
タカアシガニの日光浴(タカアシガニ日記)
としちゃん
2011年08月04日 20:30
浅い水深の水槽に入っているタカアシガニは甲羅に藻が付きまっくろです。今日は浅い水槽のタカアシガニが水面より上に体(甲羅半分くらい)を乗り出しなにやら体を揺すっていました。全く不思議です。自然界では、水深200mから下500m、600mにも生息しているタカアシガニが水面より上に体を乗り出しても平気ですから、タカアシガニの観察おもしろいです。(沼津市戸田)
体重8キロのタカアシガニ
水面に顔を出しています。
タカアシガニも真っ黒です
関連記事
今日のトロール船の水揚げ(駿河湾のトロール漁)
今日のトロール船の水揚げ(駿河湾のトロール漁)
今日のトロール船の水揚げ(駿河湾のトロール漁)
今日のトロール船の水揚げ(駿河湾のトロール漁)(10/17)
今日のトロール船の水揚げ(駿河湾のトロール漁)
今日のタカアシガニ水槽(丸吉)
今日のトロール船の水揚(9/30)
Share to Facebook
To tweet