2009年09月15日
早朝の沼津魚市場イーノ
今日は朝早く沼津魚市場イーノに行って来ました。9月10日に駿河湾のトロール漁が解禁になったのでトロール船で水揚げされたアカザエビやヒゲナガエビ、ノドグロ(赤ムツ)、トロカサゴ、ニギス、メヒカリ、などが所狭しと並んでいます。特にトロカサゴが今までにないくらい沢山水揚げされています。(沼津市戸田)

トロカサゴの山

アカザエビ

せりが始まった

活魚水槽にはアジが泳いでいます。

トロカサゴの山

アカザエビ

せりが始まった

活魚水槽にはアジが泳いでいます。
2009年09月10日
早朝の沼津魚市場イーノの風景
今日早朝イーノに行ってきましたが水揚げされて並べられている魚が非常に少なかったです。明日から戸田のトロール船で水揚げされた深海魚やエビカニが並ぶと賑やかになりそうです。そんな中で活魚水槽の大きなマゴチは目をひきました。(沼津市戸田)

せりの始まる前の様子

大きなマゴチ

金目ダイ

2mくらいのヤガラ

イーノの外観

せりの始まる前の様子

大きなマゴチ

金目ダイ

2mくらいのヤガラ

イーノの外観
2009年09月04日
早朝の沼津魚市場イーノ
久しぶりに早朝、沼津魚市場イーノに行って来ました。このところ太刀魚が沢山釣れているようで所狭しと太刀魚が並んでいます。他には、さびたち、金目ダイ、黒むつ、赤むつ(ノドグロ)、などそんな中で特に1,6kgの赤ムツ(ノドグロ)が目を引きました。(沼津市戸田)

太刀魚が並ぶ

赤ムツ(ノドグロ)、黒ムツ、アコウダイなど


丸々太った1.6kgの赤ムツ

太刀魚が並ぶ

赤ムツ(ノドグロ)、黒ムツ、アコウダイなど


丸々太った1.6kgの赤ムツ