2012年02月05日

海鼠が美味しい季節です(戸田港)

海鼠がぼちぼち獲れるようです、年末は水温が高く海鼠もなかなか獲れなかったようですが、最近冷え込み、水温もさがり海鼠も順調に獲れ出したようです。海鼠って意外にコラーゲンたっぷりって知っていましたか?意外です。(沼津市戸田)



今日獲れた赤海鼠です、身が柔らかです。


  


Posted by としちゃん at 18:44Comments(0)海鼠(なまこ)

2011年01月05日

今年の初物海鼠(なまこ)戸田

今朝地元の漁師の獲ってきた海鼠です。昨年から海水温が高く年末になっても海鼠があまり獲れなかったようです。今日獲ってきた海鼠は手ごろな大きさで美味しそうです。戸田では、橙の絞り汁に味噌を入れて味付けをしたものに刻んだ海鼠をいれて刻み海苔をかけて食べます。これも冬の風物かな!(沼津市戸田)


丸々した海鼠  


Posted by としちゃん at 19:30Comments(0)海鼠(なまこ)

2010年01月05日

冬の食材 海鼠(ナマコ)

冬になり海鼠が美味しい季節になりました。年末から年始にかけて風の強い日が多く漁に出れないこともありますが、今年は海鼠が少ないようです。戸田では、橙を絞って絞り汁に味噌と少々の砂糖を入れかき混ぜその中に薄切りにした海鼠を入れて食べます。(沼津市戸田)



大きな海鼠  


Posted by としちゃん at 19:00Comments(0)海鼠(なまこ)