2011年07月23日
戸田港祭り
今日は戸田港祭りでした。宝泉寺での幕末戸田でなくなったロシア水兵の供養祭で始まり、郷土芸能、海上花火などなかなか賑わいのある一日でした。(沼津市戸田)



海上花火が始まりました

東日本大震災供養のたまに108個の水ろうそくが灯されました



海上花火が始まりました

東日本大震災供養のたまに108個の水ろうそくが灯されました
2009年07月18日
戸田港祭り(戸田港より)
今日は第30回港祭りです。ロシア軍艦デイアナ号の乗務員の墓のある宝泉寺にて供養祭がおこなわれ、中央のお祭り広場では、開会式、にぎわい港ショー(特別出演のさくらまやの歌謡ショー、地元の歌と踊りの舞台演芸など)が行われ海上花火大会でフィナーレを迎えました。(沼津市戸田)






