2009年04月24日
早朝の沼津魚市場イーノの風景
ゴールデンウィークも間近にせまり早朝沼津魚市場イーノに行ってきました。今日はいきの良い金目ダイがずらりと並び、釣りの赤ムツやスズキをはじめ色々な魚がところせましと並んでいます。トロール船で水揚げされた魚には2.5kgの大きな深海魚がありました。活魚水槽には鯖が元気に泳いでいました。(沼津市戸田)

ずらりと並ぶ金目ダイ

赤ムツ



活の良い鯖

早朝のイーノ

ずらりと並ぶ金目ダイ

赤ムツ



活の良い鯖

早朝のイーノ
2009年04月17日
早朝の沼津魚市場イーノの風景
今日は久しぶりに沼津魚市場イーノに行ってきました。週末の金曜日にしては、仲買人も少なく、並んでいる魚も少なく感じました。活魚水槽には元気の良いカワハギが沢山泳いでいました。トロール船のコーナーには、アカザエビやユメカサゴ、赤ムツ、ヒゲナガエビなどがならんでいました。(沼津市戸田)

トロール船で獲れたカサゴ

活カワハギ

イーノの様子

トロール船で獲れたカサゴ

活カワハギ

イーノの様子
2009年03月25日
早朝の沼津魚市場イーノの風景
今日は早朝久しぶりに沼津魚市場イーノに行ってきました。今日は平日の水曜日、普段ですと1週間の内最も静かな日ですが、今日は魚も仲買人も多くにぎやかでした。丁度1kg~2kgの宇佐美で獲れた金目ダイが次々と並び、獲れたての活きたスズキが所狭しと箱の中で暴れていました。トロール船の水揚げ品では、アカザエビ(手長エビ)、やツノナガチヒロエビ(赤エビ)、赤ムツ(ノドクロ)、メギス、トージン、ヒウチダイ、ハシキンメなどの深海エビや深海魚が沢山並んでいました。(沼津市戸田)

イーノの風景

大きなトージン

カガミダイ

赤ムツ

イーノの外観

イーノの風景

大きなトージン

カガミダイ

赤ムツ

イーノの外観