2009年11月19日

戸田港の夕日

今日は朝から雨の降る天気でしたが日没間際の夕日はまさに海が燃えているって感じですばらしかったです。(沼津市戸田)


戸田港の夕日
夕日で港が茜色に染まっています。


戸田港の夕日
御浜岬の森に日が沈む


戸田港の夕日
夕日を背に釣り人が竿を振る





同じカテゴリー(夕日)の記事画像
今日の富士山(戸田港〉
夕暮れの戸田港
今日の富士山(夕暮れの#戸田港〉
今日の夕暮れの富士山(戸田港〉
夕暮れの御浜岬(戸田港より)
夕暮れの富士山(戸田港より)
戸田港からの夕暮れの富士山
戸田港からの夕暮れの富士山
今日の夕暮れの富士山(戸田富士見通りからの)
夕陽のシャワー(西伊豆戸田港)
同じカテゴリー(夕日)の記事
 今日の富士山(戸田港〉 (2021-08-05 20:54)
 夕暮れの戸田港 (2021-07-17 19:57)
 今日の富士山(夕暮れの#戸田港〉 (2021-06-27 19:40)
 今日の夕暮れの富士山(戸田港〉 (2020-06-21 22:30)
 夕暮れの御浜岬(戸田港より) (2019-04-19 19:20)
 夕暮れの富士山(戸田港より) (2019-04-15 20:57)

Posted by としちゃん at 19:30│Comments(3)夕日
この記事へのコメント
以前から「高足ガニ日記」に
時々お邪魔させていただいておりましたが
コメント出来ずにいました。
が、ふと気付くとこちらにもサイトがある事を知りました。

実は、29年前に戸田港に行った事がありまして
その時に伺った「民宿 和三」は
現在も営業しているのか知りたく、
また、そこの息子さんも健在であるかを
お聞きしたいと思いコメント致しました。

よろしければお聞かせ下さいませんか
お願いします。
Posted by 漁師アトム at 2009年11月19日 19:58
漁師アトムさんへ


たぶん民宿はもうだいぶ昔に止したと思います。息子さんのことはちょっと分かりません。お役に立てなくて申しあけありません。
Posted by としちゃんとしちゃん at 2009年11月19日 23:24
どうもありがとうございました。

伊豆で唯一、訪れた事のあるのが戸田でして
当時、「和三」の息子さんは
大師丸?か毘沙門丸?に乗船していました。
そして何年か前にトロール船が転覆した時
一番最初に救助されたのを
ニュースで知りましたが
その頃から連絡がとれなくなったので
気になっていた次第です。

ご迷惑申し訳ありませんでした!

これからも西伊豆、戸田の様子を見に
お邪魔します。
Posted by 漁師アトム at 2009年11月20日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸田港の夕日
    コメント(3)