2012年12月02日

橘料理の試作、タチバナポン酢、タチバナ大根、橘胡椒

今日も橘料理の試作に取り組んでいます。今日は橘ポン酢、橘大根、橘胡椒の3種です。橘大根さっぱりとして美味しかったです。橘ポン酢と橘胡椒は数日寝かせてから試食します。(沼津市戸田)


橘料理の試作、タチバナポン酢、タチバナ大根、橘胡椒
橘の皮を利用して橘胡椒を作ります。



橘料理の試作、タチバナポン酢、タチバナ大根、橘胡椒
青唐辛子をみじん切りにしてさらにフードプロセッサーですっていきます。



橘料理の試作、タチバナポン酢、タチバナ大根、橘胡椒
橘の果汁は絞ってポン酢に使います。



同じカテゴリー(橘料理)の記事画像
戸田香果橘料理研究会がありました。
橘の寒天ゼリーを作りました(丸吉)
今日も橘料理を試作しています。(橘ポン酢)
今日も橘料理を試作しています。
橘料理を試作しています。
同じカテゴリー(橘料理)の記事
 戸田香果橘料理研究会がありました。 (2012-12-12 20:30)
 橘の寒天ゼリーを作りました(丸吉) (2012-12-09 22:30)
 今日も橘料理を試作しています。(橘ポン酢) (2012-12-08 20:32)
 今日も橘料理を試作しています。 (2012-11-29 19:28)
 橘料理を試作しています。 (2012-11-28 22:58)

Posted by としちゃん at 20:30│Comments(0)橘料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
橘料理の試作、タチバナポン酢、タチバナ大根、橘胡椒
    コメント(0)