2009年02月24日
高足ガニと深海ザメ(駿河湾の恵 今日のトロール漁)
今日は朝から曇りトロール船は早朝より出漁、帰港は午後4時過ぎ、水揚げは、3kg~4kgの大きめの高足ガニ、ノドクロ(赤ムツ)、アカザエビ(手長エビ)、ヒゲナガエビ(本エビ)、メギスなど。今日は,新江ノ島水族館のスタッフが乗船していて深海魚や深海ザメ,メンダコなどの生物を獲ってきました。深海ザメは、ヤモリザメ、ナヌカザメ、ツノザメ、アイザメ、ホシザメなど。それとちょっと大きいメンダコ、活きたチゴダラ、オオコシオリエビなど。(沼津市戸田)

船の生簀の高足ガニ

ヤモリザメ

ヤモリザメ

袋の中にメンダコ

活きたアカザエビ

活きたヒゲナガエビ

活きたチゴダラ

船の生簀の高足ガニ

ヤモリザメ

ヤモリザメ

袋の中にメンダコ

活きたアカザエビ

活きたヒゲナガエビ

活きたチゴダラ
Posted by としちゃん at 20:00│Comments(0)
│高足ガニ