2009年04月08日
アカザエビとノドクロ(赤ムツ) (駿河湾のトロール漁)
今日は朝から快晴、波も静かでトロール船は早朝より出漁、操業は御前崎沖方面の模様、帰港は午後5時前後、水揚げは、3kg~4kgの高足ガニ、ノドクロ(赤ムツ)、ノドクロはまた獲れだしたようです、アカザエビ(手長エビ)アカザエビは活きて元気がよく250g近い大型もいる。あとは、ニギスやトージン、ソコダラ科の深海魚、ミノエビ、オオコシオリエビなどの深海エビ、トロカサゴなど。(沼津市戸田)

獲れたてのアカザエビ

氷水の中のノドクロ(赤ムツ)

高足ガニ

チゴダラ

オオコシオリエビなどの深海エビ

獲れたてのアカザエビ

氷水の中のノドクロ(赤ムツ)

高足ガニ

チゴダラ

オオコシオリエビなどの深海エビ
Posted by としちゃん at 21:00│Comments(0)
│エビの女王アカザエビ